W-ZERO3とMacでシンクロするソフト登場(ITmedia News)
β版は既に出ていたが、これが公式リリースとなる。ユニバーサルバイナリ対応で、シャープのW-ZERO3、Zaurus SLシリーズ、HPのiPAQ、PalmのTreo 700wなどのWindows Mobile 5搭載スマートフォンおよびPocket PCをサポートする。 W-ZERO3とMacでシンクロするソフト登場(ITmedia News)
!? Zaurus SLシリーズと記事にあったけど、本当? 販売されているサイトで軽く検索したらひっかかりませんでした。もしかしたら、間違いかな(^^;
そのほかについては、すばらしいですね! Macでも安心してWindowsMobile機を使えるようになりそうです。できれば、Vectorあたりでもっと簡単に購入できるようになるといいな。
海外から購入するのは、多くの人には敷居が高いですから。さらに高望みしていいなら、スマートフォンを販売するときに、「Macのかたは別途購入できますが、いかがですか?」という形で、キャリアーの直営店や代理店で一緒に買えるようになってるといいな。
ちなみに、Windows Mobile5搭載スマートフォンということなので、Advanced W-ZERO3[es]は含まれないかもしれません。そのあたりは、誰かが実機検証してくれるかも? もちろん、動作してもメーカー保証対象外で自己責任でということですけどね(^^;