SONY Walkman NW-S718Fの動画再生と動画入手方法レビュー
![]() |
動画を観るには、ホームメニューから、ビデオライブラリを選択。
次に、ビデオライブラリに登録されている動画を選択すると、動画再生開始です。(上の写真は、いくつか動画を入れてあります。動画をダウンロードする方法はあとで説明します。)
動画再生中に「OPTION」ボタンを押すと、「ビデオ表示方向」というのが設定できて、「縦」「横(右手用)」「横(左手用)」を選択できます。
動画が意外なほど綺麗に映ります。この動画なら、十分試聴に耐えられるし、綺麗だと思える品質です。
……ただし、画面が小さいので字幕は辛いですけどね(^^;
さて、動画をダウンロードする方法ですが、Walkmanのおすすめ動画配信サイトというのがあります。
私は試しに、P-TV for WALKMANというサイトから動画をダウンロードしてみました。
まず、ウォークマンをUSBケーブルでパソコンに繋げて、P-TV for WALKMANのサイトから好みの動画をダウンロード。すると、自動的にウォークマンに動画ファイルがダウンロードされます。
非常に簡単!
ただし、見たい動画が何でもそろっていると言えるほど動画があるわけではないので、そのあたりは少し残念。
できれば、スゴ録あたりで録画した番組を、簡単にウォークマンに入れられるといいですね。私は最近、爆笑問題のニッポンの教養を良く見るので、そういう番組をウォークマンに入れて持ち歩けると非常に嬉しいです。
今はスゴ録もHDDレコーダーも持っていませんが、もしそういうことができるなら、購入する強い動機になるんだけどな……(^^;